組織力を高めるスキル指向の適正人員配置
スキル指向の適正人員配置 =SOH (Skill Oriented Human Resource Management)
■スキル定義に基づいたスキルアップという考え方 (1)限られた人材で回していかなければならないのが現状である (2)限られた人材をどのように戦力化し配置していくかに注力すべきである (3)よって何人必要かを求めるのではなく、どのようなスキルが必要かを求め定義する (4)そして定義したスキルまで引き上げる教育指導をサイクル的に行う
■重要成功要因~以下の項目をシームレスに業務プロセスに組み込み実行する (1)適正な事務を行う為に必要なスキルを定義(スキルアップブック)する (2)実務に直結する教育指導手法を取り入れ、教育指導と評価を一致させる (3)個人別の事務スキルを具体的に把握し評価する(スキルチェックシート) (4)営業店としての事務スキルを把握し評価する(個店別事務スキル総合力評価シート) (5)個店別事務スキル総合力評価により適正配置、適正指導計画を立てる
■SOHの全体像
※SOHで使用するツールはEPS導入プロジェクトで実施する業務の棚卸結果を基に作成いたします ※SOHはEPSと同時に導入することが可能なソリューションです
■使用するツール (1)スキルアップブック(スキル定義)・・・・・・・・職務別(例:為替係用、預金係用、出納係用等) (2)スキルチェックシート・・・・・・・・・・・・・・・・・・職務別(例:為替係用、預金係用、出納係用等) (3)個人別事務スキルチェックシート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・個人別のスキルチェックと評価 (4)個店別事務スキル総合力チェックシート・・・・・・・・・・・営業店としてのスキルチェックと評価
- 記事の詳細はこちら
- by
- at 23:27